NEW !!

ハラスメント対策
最前線
成蹊大学法学部教授・原 昌登先生による連載です。親会社は、子会社の従業員からの相談を受ける義務があるのでしょうか?「ハラスメント関連の判例解説」是非、お読みください! >>記事を読む
|
NEW !!

ハラスメント相談の
現場から
弊社取締役・臨床心理士 志村 翠 による連載です。「意識は世につれ?」是非、お読みください!>> 記事を読む |
|
研修のご検討に
是非、体験ください!
NEW!新プログラム

【1/29開催】
一般社員向け
パワハラ防止セミナー
一般社員に向けて、パワハラの概要、リスク、発生時の対応、未然予防の方法などをお伝えするセミナーです。
>> 詳細はこちら
|
◆STOP◆セクハラ

【1/24開催】
セクハラ防止セミナー
セクハラの概要ならびに職場におけるリスク、発生時の対応、未然予防の方法などを修得いただきます。
>> 詳細はこちら
|
|
パワハラにならない
部下指導
【2/26開催】
パワハラ防止管理者
実践セミナー
企業のリスク管理上の重要課題として取り上げられるようになったパワハラ。管理者のために、パワハラにならない部下指導の方法を実践的にお伝えするセミナーです。
>> 詳細はこちら
|
◆STOP◆パワハラ

【1/24開催】
パワハラ防止セミナー
パワハラの概要ならびに職場で起こる場合のリスク、発生時の対応、未然予防の方法などを修得いただきます。
>> 詳細はこちら
|
|