ご担当者のお悩みと解決策新たにハラスメント対策担当者になったのだが、何から手をつければよいか

新たにハラスメント対策担当者になったのだが、何から手をつければよいか

ハラスメント対策は多岐にわたるため、どのような順番で進めればよいか迷うことが多い

社内では定期異動があるため、ハラスメント対策担当者にある日突然任命されて、「前任者との引継ぎが十分でなく、何をどうすればよいかわからない」と途方に暮れてしまうご担当者からのお問い合わせを、多数いただきます。

新たにハラスメント対策担当者になったのだが、何から手をつければよいか

弊社の会社案内をダウンロードください

弊社のご紹介のほか、企業のハラスメント対策について私たちが考えるアプローチ、それを具現化するためのサービスを記載しています。

会社案内ダウンロード

また、「お問い合わせ」からは、検討されたいサービス項目にチェックを入れてください。弊社コンサルタントよりご案内させていただきます。

お問い合わせ

弊社主催のセミナーにぜひご参加ください

情報収集の一環として、弊社主催の研修セミナーに参加いただくことは有効です。企画担当者向けハラスメント相談員向け管理職・リーダー向けなど多様なセミナーを取り揃えております。
自社にとって必要な施策は何か、それまで実施してきた研修内容とのすり合わせも必要です。その概要を理解するためにも、弊社の公開講座をご活用ください。

ハラスメント相談対応講座は、ハラスメント対策担当者の基本的要件を網羅しています。

ぜひ受講いただきたいのは「ハラスメント相談対応講座(2日間コース)」です。こちらはハラスメント相談のロールプレイを多数実施する体験型の講座です。全くハラスメント相談を受けたことがない新任のご担当者が、これまでたくさん受講しており、新任担当者は必ず受講するようシステム化している企業様もあります。

一人で抱え込まない

【解決策案】
大切なのは、担当者が一人で抱え込まないこと。社内外に相談先を確保したうえで、業務にあたれば安心です。

大切なのは、社内のハラスメント対策担当者の方が、一人で抱え込まないようにすることです。特に、一人しか担当者がいない場合、相談窓口の担当者はいつ相談が入ってもおかしくない反面、他の業務との兼ね合いもあり十分な時間が取れない時も多々あります。社内外に相談相手を確保するなど、適切に役割を分担することも重要です。

  • 社外相談窓口

  • ハラスメント相談員向けセミナー

お電話でのお問い合わせ

平日受付時間 10:00-17:00

フォームからのお問い合わせ

他のお悩みと解決策はこちら

お電話でのお問い合わせ

03-5273-2300

平日受付時間 10:00-17:00

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせ