金融業界における女性向けキャリアアップ研修 将来、経営職、役員を目指す女性を、地道に育成したい 京都信用金庫 様
銀行業- 女性活躍
- 研修
昨年、京都信用金庫様で実施されました<女性キャリアアップ研修>と、その後行われた女性同士の情報交換会で、弊社代表岡田康子が講師とファシリテーターを務めさせていただきました。 本日は、京都信用金庫様の女性活躍推進についての取り組みをお聞かせいただきます。
<あおぎん>ウーマン・リーダーズ・ネットワーク
北洋銀行「北洋女性ビジネスセミナー」会員合同交流会女性活躍と企業経営 青森銀行 様
銀行業- 女性活躍
- 研修
青森銀行は、青森県内の女性リーダーの活躍推進、並びに北海道内の女性企業経営者層との交流を目的とした標記合同交流会を、下記の通り開催。
続きを読む
職場のパワーハラスメント
~厚労省「職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言」から一般社団法人全国銀行協会 様
銀行業- パワハラ
- 研修
ハラスメントへの意識を高め、誰もが働きやすい職場に 全従業員に「セクシュアルハラスメント防止研修」を実施 ソニー銀行株式会社 様
銀行業- セクハラ
- パワハラ
- コンプラ
- 相談窓口
ソニー銀行は名前の通りソニー株式会社の関連会社で、インターネット専用の銀行業をやっております。お客様の声をいちばん大事にしていきたい、新しいテクノロジーを金融の中にうまく融合させてお客様に提供したいと考え、2001年6月11日に開業いたしました。今年の6月でちょうど10周年を迎えております。
よりよい職場環境を作るために
~パワーハラスメントの実態と対策~ 2008一般社団法人全国銀行協会 様
銀行業- パワハラ
- 研修
富士火災のパワーハラスメント防止についての取組み 富士火災海上保険株式会社 様
保険業- パワハラ
- 研修
職場におけるパワーハラスメントは、個人の人格や尊厳を傷つけ、従業員の能力発揮を妨げるもので、企業にとっても、職場秩序が乱れ、企業イメージの低下や信頼を失うなど、多くの損失をもたらす問題である。健全な職場づくり、元気のでる明るい職場づくりのために、パワーハラスメントについて正しく理解することが重要である。